7つの財布(Seven wallets)

あなたはいくつ財布をお持ちですか?私は7つの財布(7つの収入源)を持っています。臨時支出はイタイものです。でも臨時収入や複数の収入はありがたいものです。たまにお金の話や経済の話をします。好きこそ物の上手なれ。塵も積もれば山となる。まずは小さなことから大事にしましょう。私の感じたこと、思ったこと、事実、オススメできるものなどの情報を発信して参ります。

日本ではSNSというのは定着しない

こうやってブログを書いていてもブログってどのように運営したらいいのか未だにわからず手探り状態です(^_^;)

SNSというとまずmixiに参加しました。
もう10年ぐらい昔の話です。

mixiをスタートした頃はまずPCでのログインがほとんどで後に携帯電話でのログインが頻繁になっていきました。

コミュニティも盛んだったり、足跡や検索機能もあって色んな人と交流出来ました。

便利が故に様々な問題が発生してやがてmixiは廃れていきました。

今でも一部の方は継続されているとは思いますが。

そしてFacebookに参加。

リアルな友人知人がまずネットオンチばかりだからネットで知り合いに繋がる事などほとんどなく、何を発信しても独り言でした(。-_-。)

そして昨年の夏ぐらいからGoogle+に参加しました。

最初は多くの方々が情報発信していました。

やがて冬に入り、写真投稿も減り、春からまた戻ると思ったのですが情報発信者は減っていく一方です。

かなり多くの人がログインすらしなくなっていることでしょう。

GoogleYouTubeGoogle+の関係を強化しましたが、戦力通りの結果が出ているのか疑問です。

海外のことはわかりませんが、私が見る限り日本ではアクティブメンバーは減少の一途を辿ってると感じてます。

結局、日本というか日本人にはSNSという形のコミュニケーションは合わないのかもしれません。

なんだかんだいって、地味なようでブログという情報発信の方法が安定感があると感じてます。

ブログも続かない、空白が空きすぎる、というもったいないものも多く見受けられます。

結構気に入ってチェックしているブログもやめちゃったりしてがっかりすることが多いです。

だから、ネットって常にチャンスがある!と感じます。

ブログの書き方や、アクセスアップの仕方などよくわかっていませんが、発信したい事やシェアしたい情報ってたくさんありますので、ブログはなんとか続けていきたいなぁ。

ブログ、YouTubeなどの動画共有サイト、メルマガ、これらは廃れることなく今後もあり続けるでしょう。

ま、それらをSNSと位置付けするのが日本に合っているし、英語などで発信すれば海外にもアピール出来るのではないでしょうか?

貴方はどう思いますか?

もしもご意見があればコメントなどしていただけると嬉しいです☆

ではでは(^-^)/