7つの財布(Seven wallets)

あなたはいくつ財布をお持ちですか?私は7つの財布(7つの収入源)を持っています。臨時支出はイタイものです。でも臨時収入や複数の収入はありがたいものです。たまにお金の話や経済の話をします。好きこそ物の上手なれ。塵も積もれば山となる。まずは小さなことから大事にしましょう。私の感じたこと、思ったこと、事実、オススメできるものなどの情報を発信して参ります。

深浦康市九段VS藤井聡太四段

f:id:tuitel:20170411094310p:image

4月9日(日曜日)PM07:00〜、AbemaTVでの放送を視聴しました。

 

既に2日前のお話ですけどね😥

 

結果は?

f:id:tuitel:20170411094518p:image

この画像の通り、122手をもちまして、藤井聡太四段の勝ちでした😊

 

私のような将棋のど素人でも見応えのある戦いでした。

 

対局中に感じたのは、深浦九段の表情が変わっていき、余裕は全くない感じでした。

 

解説は、人気棋士のハッシーこと橋本八段、語り手はえりりんこと山口恵梨子女流二段。

 

ハッシーも展開の解説がしどろもどろで、終盤はわからないということが多かったです。

 

途中、深浦九段が優勢のような感じがありましたが、多分それは違っていて藤井四段が常に優勢だったと思います。

 

いや〜藤井四段、想像以上に凄い棋士だと思いました😊

 

対局後の感想戦ももちろん観ましたが、どこをどうやっても藤井四段に追い込まれてしまう感じでした。

 

藤井四段にとっては、まだ中学三年生(対戦当時は中二)ですので、対局相手がA級棋士だろうが、タイトルホルダーだろうが関係ありません。

 

ただ、目の前の将棋を全力でさすだけ!なんですよね。

 

実力からいって、かなり早い段階でA級棋士になると思いました。

 

ただ、それは実際にはわかりませんけどね。

 

とにかく、ハッシー八段がわからない将棋なんだから、私がわかるわけはないのですが、とにかく、読みが早く、展開が早いという感じです。

 

藤井聡太四段は、間違いなくA級、B級棋士にとって脅威でしょうね。

 

羽生善治さんのデビュー当時は将棋に全く興味を持っていなかったのですが、こうやってリアルタイムに若い方が成長していくさまを見れるというのはとてもラッキーなことです👍

 

本当は、先週の名人戦のことも書きたかったのですが、将棋のことばかりになっていってしまいますからね…

 

私は、将棋自体も生涯にわたって楽しめる(観戦する、対局する、学ぶ)と思ってますが、人生やビジネスにおいてもとても役立つものであると直感的に感じています。

 

そのことが、少しでも伝わってくれたら嬉しいのですけど😚