7つの財布(Seven wallets)

あなたはいくつ財布をお持ちですか?私は7つの財布(7つの収入源)を持っています。臨時支出はイタイものです。でも臨時収入や複数の収入はありがたいものです。たまにお金の話や経済の話をします。好きこそ物の上手なれ。塵も積もれば山となる。まずは小さなことから大事にしましょう。私の感じたこと、思ったこと、事実、オススメできるものなどの情報を発信して参ります。

Pay Payのポイント運用について

f:id:tuitel:20220717092544p:image

私がPayPayを使い始めた当初は、ポイント運用なんてなかったと思います。

 

ある時、気がついたらポイント運用なるものがありました。

 

それまでは、ポイント付与されたものは、PayPay残高に入り、そのまま現金として使っていました。

 

現金として使ってしまうと、ポイント付与された実感もなく、ただただ消費活動で消えてなくなります。

 

私は、10,000円ほどのポイントを消費してしまいましたが、今では全額ポイント運用に回るように設定しています。

 

で、今回言いたかったのは、ポイント運用には現在3つのコースがありますが、スタンダードコースがやはり良いと思います。

 

テクノロジーコースとチャレンジコースも運用していましたが、ほぼ赤字運用でした。

 

それをどうしたものか?と前々から考えていましたが、それぞれのコース毎運用をやめてPayPayポイント残高に戻せることがわかりました。

 

そして、一度自動ポイント運用が解除されます。

 

なので、自動ポイント運用の設定をスタンダードコースにします。

 

すると、どうでしょう!解約したテクノロジーコースのポイントとチャレンジコースのポイントが一旦はPayPayポイントになりますが、数分後にはスタンダードコースに組み入れられました!

 

画像は、その組み入れ直後のものです。

 

今後は、赤字運用されずにポイント運用益が拡大されていくかなと思われます😊

 

ちなみにポイント運用は、あくまでもポイントしか組み入れができません。

 

現金を運用したいとなると、おそらく金融関連の法律により、証券会社に証券口座を開設しないとできないのでしょう。

 

もしもあなたがPayPayをつかっているのなら、PayPayポイント運用のスタンダードコースへの自動設定をオススメします!

 

もしも、あなたがまだPayPayを使わずに現金払いしているのなら、年間数万円は損していますよ😞